めも blog

なにかしらのめも

池の世界

スポンサーリンク

案内人は、全国7000か所の池をデータ化する男 市原千尋さん。

子和清水調整池(千葉県)

調整池
洪水対策用に一時的に水を貯める池
住宅地の開発に伴い造られる


全国に20万か所以上の池がある


長野県 御射鹿池みしゃかいけ
日本画東山魁夷「緑響く」のモチーフになった池
標高1600m
豊かな緑に囲まれた池
季節によって表情が変わる


埼玉県 宮沢湖
自然公園内にある憩いの池
周囲約2km
人気の秘密は…池一面のイルミネーション


山形県 丸池様
山形県の最高峰 鳥海山山麓にある池
周囲約60m
湧き水だけで満たされた池


北海道 白金青い池
青く見える池
世界的に有名!


誰も知らない池の真実
池は人の努力が造った作品
99%は人工的に造られている


八方池(長野県)
神の子池(北海道)

観光地化するために池の名前に湖と付けることも
塩沢湖(長野県)
りんどう湖(栃木県)
 周囲約2km 観光スポット

白駒の池(長野県)
日本最大の天然”湖”


沼と池と湖の差
沼 青沼(福島県
  自然
  水深5m未満

  自然
  水深5m以上

北関東地方東北にかけては、ため池を沼と呼ぶ


満濃池香川県
周囲約20km 香川県最大の池
ため池として日本一の大きさを誇る池


久米田池(大阪)
大阪府で面積最大の池

大阪の池
池の数は全国5位
1万以上の池がある


市原さん的萌え池① 人の努力が詰まった2選

悪魔的地形に造られた努力の結晶
長野県 御牧原野池群
大小異なる池が200か所以上
周囲約1.2kmの巨大池
周囲5m前後の極小池

河岸段丘
 河岸にある階段状の高い地形
御牧原台地 ※諸説あり
 江戸時代まで放牧地として繁栄
川があるのに標高差で使用不可
標高差約250m

女神湖
 標高1530m 水深約4m
そこから一本一本の池を繋ぐ地道な作業
10年かけ約20km離れた御牧原に池を造った
サイフォン
 水位差を利用して谷を越え水を送る仕組み

灌漑用水 水田や畑用に人工的に引かれる水

玉川上水
多摩川の水を江戸中に引いた水路


50年間一人の田主に守られた池
兵庫県 淡路島 路谷池

田主たず
池の水や堤防の管理者

井戸均さん
・18歳から田主の仕事に就く
・水抜きの天才

田主の仕事
①水田に水を送る為日の出前に池の栓を抜く
 ハンドルで水位を調整
②堤防のひび割れチェックと池周辺の草刈り
③3日以上かけて池の水を全部抜いて泥掃除

一番嬉しかった出来事は、水位調整のハンドルが出来た時が一番嬉しかったそうです。
パイプが出来る前は、泳いで木の栓を抜く必要があった。

市原さん的萌え池② 池ミステリーサークル

千葉県木更津市 浸透実験池 ※現在は立ち入り禁止になっております
工業用水確保のために実験的に造られた
木更津フィッシュアイというあだ名がつけられている


兵庫県 昆陽池
周囲約2km
公園内にある憩いの池
上から見ると…日本列島
地域のシンボルになるように飛行機から見える日本列島型の島を造った


元溜 埼玉
地図で見るとわかりやすい
インベーダーのヒゲ
鴨場
 野生のカモを捕まえる為に造られた人工池
鴨を引き込む水路を17本造った

数年に1度しか見られない 伝説の幻の池

高知県 池山池
普段は水の無い野原
数年に1度、突如水が湧き出す幻の池

周囲約500m
1日の雨で溜まる規模ではない
池が出現した理由はわからず

完全に水が溜まると絶景が見られます。




2019年2月5日 マツコの知らない世界