めも blog

なにかしらのめも

健康マニアが実践する健康法、正しい?

スポンサーリンク

かしまし娘、照枝さん(85)花江さん(82)の健康法

朝の運動編

花江さんの健康法
①朝5時半から運動
②階段や坂道を歩く
 発声練習、四股、背伸び
 自宅では…ストレッチ(開脚前屈)、竹踏み
③毎日2時間の運動

この中の、「朝5時半から運動」が間違った健康法
朝の運動→脳卒中や心疾患のリスク

なぜ午前中にリスクが高くなるのか

寝ている間に500mlの汗をかく
脱水になっていて血管の中の水分が不足
血液がドロドロで血栓ができやすい
心筋梗塞脳梗塞を起こしやすい

血液中の水分が増えるのには時間がかかる
朝運動する場合、水を飲み しっかり時間を置いてから運動


この中で特にオススメなのが、階段や坂道を歩くという健康法
階段や坂道→平地に比べ約5倍の運動量
下ることも足の筋肉を使うので良い

朝食編

健康法(花江さん)
①朝食はパンではなくごはん
 (名古屋の)八丁味噌、ネバネバ料理(納豆+山芋+卵+ミョウガ)、イワシのみりん干し
 生野菜サラダ
 ご飯は、かんで食べることを意識するため、十五穀米
②朝食はしっかり食べ 昼食・夕食は控えめ
③柑橘系のスムージーを飲む
 ミカン・レモン・キウイ・グレープフルーツ・トマト・小松菜

健康法(照枝さん)
④朝食はステーキをレアで食べる
 脂身がたっぷりのサーロイン


この中の「柑橘系のスムージーを飲む」が間違い
グレープフルーツ、レモン、ミカンなど柑橘系の果物の中にはソラレンが含まれている。
ソラレンは紫外線を吸収しやすくなり、スムージーを飲んでから紫外線を浴びると皮膚で活性酸素が発生する。
美容には良くない


中でもオススメは、「脂身たっぷりのステーキをレアで食べる」健康法
健康長寿の人はお肉を選択する。お肉でも特にステーキ。
牛肉の脂肪成分 オメガ3

オメガ3(牛肉の脂肪成分)
 認知症予防・アレルギーの抑制
 コレステロールを下げる

お肉を焼き過ぎると、AGEによりガンや認知症の原因に
焼き過ぎないレアがオススメ

生活編

花江さん…ヨガ教室
照枝さん…寝転んでテレビ鑑賞

健康法
①マージャンをする(午後2時〜3時半 姉妹2人)
②45℃のお風呂に5分入る(照枝さん)
③晩酌にウイスキーを飲む(照枝さん)
 夕食タイム
 メニューは、卵豆腐、牛肉と白菜の煮物、漬物、サラダ、ステーキ
 1時間半かけて食べ、午後5時半夕食終了
 夕方5時半→朝の9時半 16時間全く夕食をとらない
④16時間 何も食べない

この中の「45℃のお風呂に5分入る」が間違い
温度が高いと体に刺激が加わる
熱いお風呂→脳が緊張状態→血圧や脈拍を上げる
脳卒中心筋梗塞の危険性

おすすめの入浴
 38〜41℃未満
 10分〜15分
汗をかいて出るくらいがちょうど良い


中でもオススメは、「16時間 何も食べない」健康法
アルツハイマー病の治療に使われている
絶食を始めて12時間くらい経つと、脳の中のごみの掃除を始める

アルツハイマー病 タンパク質が頭に溜まるのが原因
絶食するとエネルギー源を自分で作らないといけないから、タンパク質をエネルギー源に。
3か月に1回のプチ断食でも効果がある



この差って何ですか?  2018年7月10日